屋根塗装を含め、屋根のリフォームには、「塗り替え(塗装)」・「重ねぶき(カバー工法)」・「ふき替え」の3種類があります(壊れた屋根を修理する「補修工事」もありますが、特殊なので省きます)。屋根の素材や塗料にもよりますが、7~10年で「塗り替え」を行い、15~20年で「ふき替え」というのが大まかなリフォームのサイクルです。屋根の状況や劣化具合、以前のリフォームからの年月を考慮して、最適な工法を選びましょう。
N様邸(2012年12月施工)
【before】
【after】
【N様のここがPOINT】
南欧風の住宅に合う赤い瓦がポイントです。
塗装前より艶が出ているのお気づきでしょうか?
屋根が明るくなると気持ちも明るくなりますよ。
Y様邸(2014年7月施工)
【before】
【after】
【Y様のここがPOINT】
和風の住宅に合う漆黒の黒がポイントです。
塗装前より艶が出ているのお気づきでしょうか?
屋根が明るくなると気持ちも明るくなりますよ。