阿蘇といえば、ここ草千里。もとは、火口だった場所で、直径約1㎞の円形の草原が広がっています。草原には、牛や馬が放牧されており、大きな池に水を飲みにやってきます。4月~11月頃には、草原で乗馬体験もでき、また冬場になると、池に氷がはり、天然のスケートリンクに変わったりと、四季をとおしてあじわう情景は、まるで、時間が止まったようで、それでいて地球は生きているんだなあと感じる瞬間です。
阿蘇といえば、ここ草千里。もとは、火口だった場所で、直径約1㎞の円形の草原が広がっています。草原には、牛や馬が放牧されており、大きな池に水を飲みにやってきます。4月~11月頃には、草原で乗馬体験もでき、また冬場になると、池に氷がはり、天然のスケートリンクに変わったりと、四季をとおしてあじわう情景は、まるで、時間が止まったようで、それでいて地球は生きているんだなあと感じる瞬間です。